お客様の声
施工後、お客様より有難いお言葉を多数頂戴しております。
その中から、コープかがわの組合員様からのお言葉の一部抜粋してご掲載させて頂きます。
- 高松市 O様
- 高松市 U様
- 高松市 T様
- 高松市 M様
- 坂出市 Y様
- 高松市 T様
- 高松市 T様
- 高松市 N様
- 三木町 O様
- 東かがわ市 S様
- 東かがわ市 H様
- 高松市 Y様
- 丸亀市 M様
- 高松市 K様
- 高松市 A様
- 高松市 Y様
- 丸亀市 S様
- 高松市 I様
- 高松市 G様
- 高松市 S様
- 高松市 F様
- 綾川町 Z様
- 善通寺市 M様
- 高松市 S様
- 高松市 S様
- 三豊市 H様
- さぬき市 H様
- 高松市 M様
- 三豊市 Y様
お客様からの温かいお言葉は、三共プロテック社員一同の宝です。
今後もより一層の努力と真心で、よりよいサービスをご提供致しますので、
どうぞよろしくお願い致します。
.jpg)
.png)
お知らせNews & Topics
- 2023年05月06日
- ゴールデンウィーク中にヤマトシロアリの羽アリが発生しています。
日中に飛び出すため、帰宅された時に多数の羽が散らばっているのを見て、ご連絡いただきます。
羽アリを見かけたら、お早めに床下調査をおすすめいたします。
- 2023年04月20日
- 高松市や徳島県でヤマトシロアリの羽アリが飛び出しています。
体は黒色で羽が長く、日中に出てきます。
床下で被害を受けていても、必ず出てくるわけではありません。
まずは床下の調査をオススメいたしております。
この時期は混み合いますので、お早めにご連絡ご相談ください。
- 2023年03月06日
- 本日3月6日は啓蟄(けいちつ)といって、冬ごもりの虫が出てくる頃という季節を表す言葉です。
暖かくなってきたことで虫たちも動き始め、家の中でも目にする機会が増えてきます。
虫以外にも、春先の3~5月にかけてはイタチの繁殖期となるため、エサを探したり、出産のために建物へ侵入してくるケースが増加します。
室内の食べ物が荒らされた、天井裏で物音がする、などございましたら、三共プロテックまでご連絡ご相談ください。