そろそろ羽アリが飛び出す時期です2023年04月12日
-
昨日高知県の施工にお伺いした建物での事です。
床下はシロアリの侵入や被害はなかったのですが、家の外にある木杭がシロアリに食べられており、ヤマトシロアリの生体も確認できました。
被害材に薬剤を注入すると、刺激されて羽アリが続々と出てきました。

羽が長く、体色は黒っぽく、胸の部分が黄色がかっているのが特徴です。
例年では4月下旬頃~5月の日中にヤマトシロアリの羽アリが飛び出しています。
今回出てきたのは被害材の内部で待機していた個体ですが、気温が上昇してきているため、いつ出てきてもおかしくない状況です。
羽アリが出た・見かけた、これってシロアリ?など、ご不安な場合には三共プロテックにご連絡ご相談ください。
まずはシロアリ調査を受けられることをオススメいたします。












