株式会社三共プロテック/シロアリ駆除・白蟻駆除/香川県高松市 | Blog

スタッフブログ

節分2020年02月03日

2月3日は節分ですが、最近は豆まきよりも恵方巻の方が認知度が高くなってきている気がします。

豆まき用の大豆は、年の数だけ食べると言われてますが、私はもうそんな数は食べきれません(-_-;)
ただ、残った大豆をそのまま戸棚にしまっていたりするのはあまり良くないです。

今回は、大豆に限ったことではありませんが、貯蔵食品を狙ういくつかの害虫に
ついてお話します。

【マメゾウムシ科】
 
アズキゾウムシが代表的な害虫となります。
名前の通り、アズキを中心に食害する豆の大害虫です。
湿気が多いなどの保管状況が悪いと被害に遭いやすいです。
封をしっかりとして通気が良い暗所に保管するのが望ましいです。

【シバンムシ科】
 
タバコシバンムシが代表的な害虫となります。
タバコという名前がついていますが、乾燥した動植物やペットフード、畳等、その食性は幅広く世界的な貯穀食物の大害虫です。
幼虫は穿孔(穴あけ)の力が強く、ビニール包装に穴を開けることもしばしば見られます。
発生源を特定して、袋や箱ごと廃棄処分する必要があります。
成虫はエアゾール剤(スプレー式殺虫剤)や燻煙式殺虫剤などで駆除可能です。

【ゴミムシダマシ科】
コクヌストモドキ類が代表的な害虫となります。
家屋内より、倉庫や工場等で見かけることが多い種類で、特に穀類の粉や殻が床に落ちていると発生しやすいです。
粉等の清掃が重要ですが、定期的に貯蔵された袋の中をチェックすることが望ましいです。

【カツオブシムシ科】
ヒメマルカツオブシムシが代表的な害虫となります。
製粉や飼料工場等で見かけることが多い種類ですが、乾燥した動植物性食品を広く食害する世界的な貯蔵害虫です。
貯蔵食品は封をしっかりとして、暗所に保存するのが望ましいです。

いかがでしたでしょうか?
上記に挙げた害虫以外にも、生活に密接したムシの種類は数多くいます。
今後も、このような情報をお届けしたいと考えております。