先日、高松市内でスズメバチ駆除の依頼がありお伺いしました。
樹木内の高さ3m程の場所に巣が確認でき、コガタスズメバチと同定できました。
駆除と巣撤去のため、枝を切ってから巣穴に薬剤を注入します。

戻りバチがいるものの、大多数は巣ごと駆除できました。
巣を回収し、割って中を確認すると巣盤が5層あり、大量の働きバチと幼虫を確認。

この時期活発に動いているので、被害が出る前に駆除できてよかったです。
ご自分でのスズメバチ駆除は非常に危険です。
巣を見かけた場合は三共プロテックまでご連絡・ご相談ください。