スタッフブログ
学習会2022年05月24日
-
今日コープかがわ組合員様の学習会へ行ってきました。
貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
組合員様にシロアリについてのご説明をさせていただきました。
普段目にすることのない床下の画像に、みなさん驚かれていました。
組合員様が興味を持っていただけたようでとても良かったです。
多くのご質問をいただき、改めてシロアリへの関心の高さを感じました。とても有意義な時間だったと思います。
今回の学習会を通じて、もっとわかりやすく丁寧なご説明が大切だと感じ、今後より一層ご満足いただけるように頑張ります。
最近の記事
アーカイブ
カテゴリー
.jpg)
.png)
お知らせNews & Topics
- 2022年07月09日
- 今年は梅雨が早くも開けましたが、シロアリのお問い合わせは未だに多くいただいております。
この時期出る羽アリはイエシロアリという種類で、壁や柱の中を通って屋根裏や上階に被害をおよぼすケースも見られます。
先日も、3階の部屋の中で羽アリが大量に出てきたというご連絡をいただきました。
大切なお住まいを守るため、まずは専門家による調査をオススメいたします。
- 2022年06月01日
- 日中が30℃を超える暑い日が続いていて、イエシロアリの羽アリが飛び出す時期になってきました。
体の色が茶色で、夕方から夜にかけて大量に飛び出すのが特徴です。
イエシロアリは乾燥した木材でも食害するため、小屋裏・天井裏まで被害が進むことも少なくありません。
羽アリを見かけた・出てきた場合は三共プロテックにご連絡ご相談ください。
- 2022年04月23日
- 各地でヤマトシロアリの羽アリが飛び出しています。
羽アリはシロアリ被害を知らせる重要なシグナルです。
見かけた場合、お住まいや近隣が被害を受けている可能性が高いため、私たち専門家による調査をオススメいたします。
シロアリ調査・施工は三共プロテックにおまかせください。