ハチの巣が大きくなる時期です2022年09月20日
-
朝晩が涼しくなり秋らしくなってきました。
この時期、ハチのお問い合わせを多くいただいており、本日も駆除にお伺いしました。
植樹の中に巣があるとお聞きし、確認するとコガタスズメバチでした。
名前に「コガタ」と付きますが、オオスズメバチより小型だというだけで、大きな種類となります。
巣の中からハチを出さないよう、素早く薬剤を注入し駆除完了。
巣と死骸を撤去・回収しました。
100匹以上の死骸が見られました。
秋口には巣が大きくなり、狂暴になっているため、ご自分で駆除するのは非常に危険です。
ハチ駆除は専門家の三共プロテックまでご連絡・ご相談ください。












